ご報告-引越します

来週引っ越すことになりました。
約9年の1人暮らしもしばし休憩。
母と弟②と3人で暮らすことになりました。

母は、5歳の時に父(私の祖父ね)を事故で亡くしています。
仕事中の事故だったんだけど、昔だったからなのか、労災もわずかしか下りずに祖母は苦労して母と叔父2人を育てました。
母子寮をいくつか引っ越したりして。

私は大人になるまで、祖母はお金持ちだと思っていました。
戦争が始まるまでは、京都でまーまーいいお家のお嬢さんだったみたいなので、そんな雰囲気が残っているのかもしれません。

母は高卒ですが私学で、叔父2人は大学を出ています。
学費だけで大変だったと思うのに、母がお嫁に行くころには立派な一軒家を建てました。

どうやってお金を貯めてたんでしょうね。
ケチっているイメージもないし、口うるさいところはあるけれど愚痴っているところは見たことがありません。
退職してからもいつも何かを学んでいます。
祖母は本当に立派だと思います。

母は小学生の頃から家事を任され幼い弟2人の世話をしてきました。
母だって大きくなかったし、小学生が弟2人をみるのは怖いこともあったようです。
怪我とか病気とかね。
でも、そんな祖母の頑張りを知っているからなのか、嬉しそうに話すことがあっても愚痴ることはありません。

そして同居が条件で結婚して、長年父方の祖父母と同居してきました。
世代もあるけれど、休日に友人と登山にいくこともいい顔をされない家でした。
もちろん、夜に外食なんてもってのほか。
友達を呼ぶとうるさいといわれ、実家に帰るのもいい顔されない昔の家です。
誰が悪いわけではなく、そういう家庭だったわけです。

4年ほど(父方の)祖父母と別居したことがあります。
私が5歳の頃。
些細なことで祖父と父がケンカして、翌日には父が近くのアパートを契約してきました。
笑えるのは歩いて行ける距離なんですよね。
父は地元を離れた事がなかったし、遠くに行けなかったんでしょう。
私はピアノの練習をしに連日実家に行ってたくらいの距離です(笑。

お金がないわけじゃない(普通の地方公務員なので)んだけど、すぐに出たかったんでしょうね。
引っ越した先はなんとお風呂もない狭い2Kの家でした。
お風呂屋さんへせっせと通いました。

でもね、母にとってはやっと手に入れた気楽な生活だったんでしょうね。
駅からも遠くて、坂の上だし、不便になった家だけど、自転車で遠くの保育園へ私を送り、弟を送り。
狭い部屋で友達呼んで誕生日会をしてくれて・・・・。

すごい開放感だったんだと今になって聞きました。

ま、それは4年ほどの話で祖父が倒れて実家に戻ることになります。
実家もボロボロで歪んでいました。
置いてるボールが転がるほど。

一方、祖母(母方)が建てた家は、とても立派で、下町のボロい我家と違って、閑静な住宅街で門があって、階段は絨毯です。
リビングはフローリングでソファーがある。
小さい私はお城のように思っていました。
母にとっては実家だけど、母は一度も住んでいません。
母もきっと憧れていたと思います。

で、私の実家ですが、阪神淡路大震災の10年ほど前に改築していたので少しマシにはなってたのですが、震災で全壊。
そしてやっと母は新しい家に住めることに。
でも、母は意見を言いません。
ま、言える様な家庭ではなかったんですよね。
で、いつも周りがいいようにと。

結局母は今までの60年間、自分の家を自分の好きなようにして住めたことがなかったんですよね。
それは母自身の責任(性格・行動力)もあるだろうし、同居のメリットも十分あったけれど、環境やタイミングが悪かったんだと身近にいて思います。

気が休まる、自分の家だと思える(持ち家とかそういう意味じゃなくて)家に住んでみたいと母がこのあいだポツリと言いました。

事情があり、今、母と弟は私の家の近くで暮らしています。
住まわせてもらっている家は親戚の好意で安く貸してもらっているものですが、いつまでも甘えているわけにはいかず、私も春から状況が変わることもあり(これはまた書きます)、下の弟も休職中なので金銭的なことも含め引越すことにしました。
母も私も弟も快適に過ごせるような家で。

広さより便利さ重視の引越しなので今までの広い家とは違います。
でも「みんなが遊びに来てくれる家がいいね。」が私達の共通の思いです。

また神戸っ子に戻ります。
親しい方は是非遊びに来てくださいね。
料理上手な母がきっと美味しいものを食べさせてくれるはず!!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。